HOME・ぎをん齋藤
ごあいさつ
お知らせ
着物と帯
店舗のご案内
古裂美術館
店主ブログ
スタッフブログ
スタッフブログ
織物塾
トップ
2018年/05/23
久しぶりの唐織
目前に「夏のはんなり展」が迫ってまいりました!
早いものでもうすぐ6月、梅雨の季節ですね。
ここ数年、ほぼ遼代裂をメインに織っていましたが、久しぶりに唐織にかかっています。
それぞれの織物のポイントは違うので、唐織のベテランさんに伺いながら、慎重に始めています。
どんなものでも任せてもらえる様に、唐織も一歩ずつ確実に進めて、身に染み込ませたいです!
↑柄を織り出すのに沢山の色糸と金糸を使います。
安井
カレンダー
2018年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<< 4月
最新の記事
・
お灸
・
春蚕
・
不思議な呼び名
・
ちょっとしたピンチ
・
10月も終わり...
・
ぬきびき
・
編む・織る
・
萩
・
もうすぐ師走!!
・
師走
・
漢字の日
・
そろそろ大掃除・・・
・
2018年最後の
・
謹賀新年
・
毎日を大事に・・・
・
今年もがんばります!
・
雪
・
機ごしらえ
・
春恋し
・
暖かくなってきました
>>以前のブログを見る