ぎをん齋藤
ぎをん齋藤

ブログ


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/gion-saito/www/admin/wp-content/themes/gionsaito/index.php on line 122

琳派の扇絵

ご無沙汰しております。京都にも蒸し暑い夏がやって来ました。

毎度おなじみ細見美術館さんから、この夏の展覧会のご案内が届きました。

琳派の始祖とも言うべき存在の俵屋宗達は、俵屋という絵画工房の主人でした。扇絵や屏風絵を中心に大胆かつ革新的なデザインで人気を博したそうです。

宗達に端を発し、尾形光琳や酒井抱一なども扇絵の作品があり、琳派の絵師たちと扇絵というのは切り離して語れないテーマと言えそうです。細見さんのコレクションとなれば見応えがありそうです。

そう言えば、かの有名な宮崎友禅斎も扇絵の図案で大ブレイクし、着物の世界にも革命的とも言える影響をもたらしたのでした。友禅斎の扇絵が流行らなければ、我々の仕事は存在してなかったかも?

細見さん以外にも、泉屋さんとか、色々みたい展覧会は目白押しなのですが、なかなか行けずにいるこの頃です…。

時間を作って出かけましょう~!