ぎをん齋藤
ぎをん齋藤

ブログ


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/gion-saito/www/admin/wp-content/themes/gionsaito/index.php on line 122

春の陽気

晴天の空と咲き誇る菜の花のコントラストが美しい春の週末、田中は畑仕事に出ておりました。

自宅で過ごす時間が長くなっていらっしゃる方が多いと思いますので、少しでも開放感をお届けできればと思います。

先日もブログでご紹介しましたが、土づくりの続き、前回できなかった施肥作業と、生姜・里芋の植え付けを行いました。

腐葉土を畝一面に撒き、また鍬とシャベルで混ぜ込んでいきます。今回は筋肉痛にならなければ良いのですが…。

ちなみに田中農園では有機農業を行っておりまして、化学肥料や農薬の類は一切使用しておりません。収穫した野菜も水洗いで土だけ落として皮ごと食べます。感覚的には生物の営みとしてよりシンプル、自然な気が致します。

土と光と空気と水と、その循環の中に自分も組み込まれていることを抵抗なく受け容れることができます。足下の地面に近い将来の自分が埋まっており、遠い未来の自分もやがてそこに埋もれていくことを理解することは、不思議な感覚でもありますが幸せなことでもあります。

いま植わっているお豆や玉ねぎも順調に育っています。余談ですが、マメ科というのはキク科やラン科と並んで植物の世界でとても大きな存在感を持つ科でして、Wikipediaによると1万2000種~2万種弱の植物がマメ科に属するらしいです。日本の春の花としては代表格の梅、桜、桃なんかは全てバラ科ですが、バラ科は2500種ほどだそうですから、多様性という意味では圧倒的な広がりを持った植物ですね!

私が入社以来手掛けた着物の柄で申しますと、エンドウやソラマメなど豆そのものの他、萩、藤、合歓なんかもマメ科です。身近な植物ではいわゆるクローバー、シロツメクサなんかもマメ科だそうですが、クローバーとカタバミは別種なので着物つながりとしてはニアミスです(*´ω`)

 

最後はムリヤリ着物の話題にこじつけてしまいましたが、人の少ない所で春の日差しを浴びたり、お散歩やジョギングを楽しむのは、とっても良いことだと思います。公園のベンチや手すり、トイレや水道の蛇口など、不特定多数の人がアクセスするポイントや、飲食の前後には細心の注意が必要ですが、リスクを回避するプランをしっかり立てて身近な自然を楽しむのは、心身の健康にきっとプラスに働くはずです。

今週も元気に過ごしましょう!