ぎをん齋藤
ぎをん齋藤

ブログ

大城大

大城大

  • 月を選択

ぎをん齋藤スタッフによる、染めに関わるウンチク+京都な日々をお届けします。敷居の高い印象を持たれがちな弊店を、少しでも身近に感じて頂ければ幸いです。

小物のご案内

もっと気軽に更新しようとは言いましたが、あまりにも極端な連投。

先程の記事、画像が良くなかった。

どえらいアップ画像がトップに出てしまったので、すぐさま別記事で上書き。

ヒヨりました🐤

お察しください笑。

 

さて、ここからは真面目です(; ・`д・´)キリ!

齋藤織物の職人たちが中心になって進めております小物のご提案ECサイト。

本格稼働して1年ちょい経ちましたが、新しいタイプのバッグ等々、これまでにない雰囲気が出て面白い展開になってきました♬

大城、齋藤織物とぎをん齋藤を行ったり来たりする立場でして、

現在ECサイトにてご案内しているカードケースについても実はここ数ヶ月、試験的に使用させてもらってました。

六本木展とか、もしかしたらお気付きになられた方も…( *´艸`)

ずっと革製の名刺入れ使ってましたが、隠れたお洒落感がたまらんです笑。

もちろん男性想定に限っていませんから、女性の皆々様にも手にとっていただきたい。

こんな色柄がほしいなんてリクエストも投げていただければ、現場の職人たちはきっと立ち上がります笑。

お誂えは対応難しいですが、今後の物作りの参考になりますので気長にお待ちください(^^♪

※この画像の品は非売品です。あしからず。大城のです笑。

※この出方はまずい。蛇足でした苦笑。

 

卒業式に想う

3月はいろんな出入りがあって、皆様お忙しい日々をお過ごしではないかと思います。

かく言う大城も私事ではありますが、先日長男(15歳)の卒業式に参席してまいりました。

時の経つのは早い物で…

年始記事にも似たようなこと書いたばかりで、自分自身には全く成長が見られません笑笑。

大城blogの黎明期には随分と登場回数も多かった長男坊。

先日の六本木展でもお客様から「息子さん元気?」とお声をかけていただきまして、嬉しいやらお恥ずかしいやら( *´艸`)

おかげさまでなんとかここまで大きくなりました。

自分の過去blog振り返ると、昔の方が楽しく書いてたよなぁとしみじみ感じます。

今こんなに好き勝手に書いたら怒られるんだろうなぁとかしかよぎらない笑

まぁ思春期真っ盛りの次男坊(もう中2)を今更ネタにはできませんが、もっと気軽に更新回数あげていきたいと思います。

※過去blogより抜粋

 

 

boost!

お客様とご商談、もとい笑談中に「綺麗なお品に囲まれて羨ましい!」というお声をかけていただくことがあります。

大城の社会人スタートは実は全く別業種で、私自身「もっと感性を刺激する仕事がしたい!」とぎをん齋藤にご縁を頂戴した経緯がございます。

先代主人はもちろんのこと、番頭の松島さん、沢山の職人さん達に物作りの楽しさを教え込んでもらい、

ガッチガチの大城の脳みそも多少は柔らかくなったかな…と内心は思っております(;’∀’)デスヨネ?

一方で、最近中間管理職のような立場であまり物作りに関われていない欲求不満がメラメラと募ってきているのもまた事実笑。

 

先日もなんとか都合をつけまして、清水の三年坂美術館まで足をのばしてみました。

こちらには幕末・明治期の超絶技巧品(京薩摩、七宝、金工、自在、染織等々…)が展示されています。

なかでも七宝焼の製法は染織のイロハに通じる部分も多く、いやぁ、もうほっこりうっとり、心の栄養補給。

魅せられました。

企画開催中だった煙管筒の展示品も人間業ですかコレ、という緻密さ。。。

男子は特にこういうの好きですよね。オタク心というか収集癖をくすぐられる( *´艸`)

 

兎にも角にも、ここで得た刺激をこれまた大城の本業でも活かしていきたいと思います。

現在、お誂え進行中のお客様方、大城の熱量を嫌がらずに受け止めてください笑