今月31日、京都春の陳列会開催
第七回 京都春の陳列会ご案内
今回も弊店:ぎをん齋藤で春の陳列会をいたします。
店内すべてに新作から定番の御所解まで、数多く陳列して
皆様のお越しをお待ちしております。
春の桜、都をどりなど、一番華やかなこの季節、
平成最後の陳列会に、ぜひお越しくださいませ。
詳しくは、当店ホームページのお問い合わせ、もしくは
お電話でお問い合わせください。
ぎをん齋藤
第七回 京都春の陳列会ご案内
今回も弊店:ぎをん齋藤で春の陳列会をいたします。
店内すべてに新作から定番の御所解まで、数多く陳列して
皆様のお越しをお待ちしております。
春の桜、都をどりなど、一番華やかなこの季節、
平成最後の陳列会に、ぜひお越しくださいませ。
詳しくは、当店ホームページのお問い合わせ、もしくは
お電話でお問い合わせください。
ぎをん齋藤
今回の着物と帯、春にぴったりのコーディネートです!
草色 紬小紋
地模様には細かく横縞が織り込んであり、無地ながら表情豊かな織物です。
帯は綸子、生成り地 上には摺箔の流水、そこから立涌の摺箔がのびやかに
配置してあり、中央には桃山縫いの芦が生き生きと鎮座しています。
詳細は着物と帯のページにありますので、どうぞご覧ください。
皆様いよいよ今月の14日、15日、16日と
六本木の武原ビル5Fにて展示会を開催します!
平成最後の展示会ということで今回も豪華絢爛、摺箔の染帯から
付下、訪問着、そして新天皇ご即位にちなんで「黄櫨染こうろぜん」、
黄褐色に染めたお召し物など、厳かな品揃えとなっております。
この機会にどうぞご覧くださいませ。
お問い合わせはぎをん齋藤まで。
075-561-1207
gion-saito@song.ocn.ne.jp