ぎをん齋藤
ぎをん齋藤

ブログ

田中創造

田中創造

  • 月を選択

京都・祇園の老舗呉服店『ぎをん齋藤』で、営業・制作に携わっております。古典に学び現代に活きる、オリジナルきもの・帯の創作舞台裏をお届けします。
~お問合せ~
ぎをん齋藤 田中 創造(たなか そうぞう)
☎ 075-561-1207 または 090-8880-1894(直通)
✉ gionsaito-tanaka@outlook.com

初寄り

本日は京舞・井上流の「初寄り」がございまして、朝から新門前通りにはカメラ小僧…ではなくカメラおじ様たちが人だかりを作って、お家元にご挨拶にいらっしゃる芸舞妓さんたちの姿を写真に収めようと待ち構えていらっしゃいました。

置屋さんごとにいらっしゃるのだと思いますが、二つ綿の裾を引いた色紋付や織帯の柄もお目出度く、普段は骨董街で人通りも少なく、家々の構えも昔ながらのどちらかと言えばモノトーンな街並みの中に、今日は色とりどりの花が咲き誇ったかのように、人々の目を楽しませてくれていました。

お家元に一年の芸事への精進を誓うご挨拶の日、ということですが、こうしたハッキリとした節目が毎年やって来るというのは、周りから見ていても気持ちの良いことですね。

そうこうしている内に来月は「お化け」や五花街の催しもありますし、4月には久々のホーム開催となる「都をどり」が控えております。皆さんお身体に気をつけて頑張って欲しいです。

都をどりが戻って来ます!

ぎをん齋藤が店を構える京都祇園・新門前通りは、知る人ぞ知る骨董ストリートであると同時に、京舞の「井上家」ならびに観世流「片山家」のお住まいがあるところでも知られています。

新年のご挨拶がてらご納品に伺いましたら、思いがけずお家元の人間国宝・井上八千代師のお元気そうなお顔を拝することが出来まして、何だかとってもおめでたい気分にさせていただきました。

今年、令和5年は、長きにわたった祇園甲部歌舞練場の改修工事が完了し、4月1日~30日まで、元通りの形で「都をどり」が開催されることが決定しております。私も前の歌舞練場にお邪魔したのが何年前のことだったか直ちに思い出せませんが、その間、瓜生山の春秋座や南座さんを借りての「アウェー開催」が続き、そこにコロナ禍が直撃して相当に大変なご苦労をされた事は察するに余りあります。

そんな苦境を乗り越えての「都をどり」、いよいよ本日よりチケット販売も開始しております!

田中はさっそく初日の一等席を求めましたが、日によっては既に空席が少なくなっているようです。ご興味のある方はぜひお早めにお求めいただき、それに合わせて「ぎをん齋藤」へもお立ち寄りのほど、よろしくお願い致します(^^)/

春爛漫の京都へ是非お越し下さ~い♪

 

ぎをん齋藤
田中 創造(たなか そうぞう)

 

【お問い合せはコチラから】

gionsaito-tanaka@outlook.com

〒605-0088 京都市東山区新門前西之町200
TEL:090-8880-1894 (個人)075-561-1207(店)
LINE登録: https://line.me/ti/p/zn50KBRdMC

本年もよろしくお願い申し上げます!

皆様、新年あけましておめでとうございます!
長いような短いようなお休みを経て、本日より2023年ぎをん齋藤の仕事はじめとなります。
本年もどうぞ変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

田中の年末は、家の家具や衣類や食材など必要物資の買い出しと、大掃除とは言えないまでも中くらいの掃除をし、もっぱら身の回りを整えることに終始しました。気づいたら紅白が始まっていて御蕎麦を食べておりました(笑)

不要なものを処分することは年始にも持ち越し、今年はどんどん身軽になって行くことも大きなテーマとして取り組みたいと思っております。

お正月は夫婦それぞれの両親・兄弟に挨拶に行き、その足で白浜まで一泊二日の小旅行に出かけ、今年の干支…ではないですが、パンダを愛でて帰って来ました。

余談ですが、我が家の近くには兎のお祀りされている神社もありますので、またご紹介させていただきますね。機会があれば今年の内にぜひお立ち寄り下さい♪

 

家にいる時間では、録画したお正月番組の視聴もささやかな楽しみでして、ここ数年は舞楽や詩吟の番組を予約して鑑賞するのが通例になって来ました。ウィーンフィルのニューイヤーコンサートも早い内に夜更かしして見ないと、2月以降は見る気になれないので、今週中には消化したいところです。

実は本日もNHKの「新・にっぽんの芸能」という番組を予約しておりまして、昨年9月に放送された番組の再放送だそうですが、能装束の魅力に迫る内容で、我らが片山九郎衛門師や味方玄さん、佐々木能衣装さんもご出演なさるとの事で、これは要チェックや!と息巻いております。

ちなみに明日1月6日にも再々放送が予定されておりますので、ご興味おありの方はぜひ、番組予約をなさって下さい(^^)

↓↓番組URL↓↓
https://www.nhk.jp/p/nippongeinou/ts/WQ5LZL255N/episode/te/85YLG4M7VQ/

 

などなど…遊びの話ばかりで恐縮ですが、本日からきちんとお仕事も開始しております。
年始早々にお納めの品を準備したり、ご挨拶がてらいただいた宿題のお話を伺ったり、初日から元気いっぱいです!

1月29日(日)~30日(月)には東京・半蔵門へ出張予定もございますので、関東方面のお客様には遅ればせながらご挨拶に参りますので、この機会に初めましての方もぜひ、お問い合せ下さいませ。

それでは本年も皆様にとって素晴らしい一年になりますように、衷心よりお祈り申し上げ、本年も変わらぬご指導のほど、よろしくお願い申し上げます!!

 

ぎをん齋藤
田中 創造(たなか そうぞう)

 

【お問い合せはコチラから】

gionsaito-tanaka@outlook.com

〒605-0088 京都市東山区新門前西之町200
TEL:090-8880-1894 (個人)075-561-1207(店)
LINE登録: https://line.me/ti/p/zn50KBRdMC