年末年始♪
皆さん、おはようございます!(^^)/
早いですねー早過ぎますねー!
気が付けば本年最後の営業となりました。
今日は齋藤グループ全員が集まり、年末のご挨拶で午前中で終了。
何とか皆さまに支えられ この一年も物づくりに販売にとぎをん齋藤の一翼を担う事が出来ました。
来年からは更なる飛躍をもって、皆様にご提案させていただきたく思ってます♪
来年は陳列会というイベントを3月の東京、秋の京都の2回に絞って開催するかもしれませんので、
その分、出張販売で動いて参りますね!
1月は第4週目か5週目の金土で東京出張販売に参ります。
1月はご挨拶も兼ねて恒例でお伺いしておりますが、お品物もしっかりご用意致します^^
12月の陳列会に残念ながらご来場が叶わなかったお客さま、お問い合わせ下さい♪
また福岡も結局1度しかお伺い出来ませんでしたので、お声掛けしていこうと思います。
後、愛知県は勿論、岡山県も次なる候補に♪ 北海道はもう少し温かくなってからでしょうかね。。
物づくりにおいては、弊社は御所解が人気ですが、近年 摺箔も非常にお求めいただく事が多くなってまいりました。
実際にご覧いただいたお客様からも「画像でみるのと全然違って素晴らしい!」というお声も頂戴してます。
御所解は刺繍の色糸の感じが画像でも伝わるのかもしれませんが、摺箔の金色などは、実際にご覧いただいた方が上品な金の調子が伝わりやすいのだと思います。
ご覧いただく事があれば、「何故良いとされているのか!」をご説明させていただきますね!
年末年始のお休みの期間に「年間の出張販売のスケジュール」をたててみます。
あまりお伺い出来ていない地域の皆さまにも、弊社の物づくりを実際にお手に取って感じていただきたいので、伝道者として月に2回の出張販売を目標に動いていこうと考えてます。
来年は旅人となっているかもですね(笑)
それを実現するには兎にも角にもお客さまあっての事でございます。
皆様のご要望にお応え出来るぎをん齋藤であり続ける事に邁進し、来年に備えようと思います!
今年も1年、誠にありがとうございました!
来年も宜しくお願い申し上げます。
宮林でした。
(075)561-1207 (ぎをん齋藤)
gionsaito-miyabayashi@outlook.com(宮林直通メール)
Instagram: gionsaito_miyabayashi
#ぎをん齋藤