皆さん、おはようございます!(^^)/
銀座出張販売からブログを更新出来ずに申し訳ございません。
わざわざ来ていただきましたお客さま、誠にありがとうございました。
ブログではございますが、御礼申し上げます。
今日、明日とスタッフ田中君も東京出張に出てます♪
それぞれ担当させていただいている顧客さまとの調整があるので一緒の日にちで参るのが難しくこのような動きとなってます。
わたくしは24日25日と出張だったのですが、スタートは大田区のお客さまのお宅にお邪魔させていただきました。
「昔の呉服屋さんには、買う気が無くても販売員さんのコーディネートがステキ過ぎて思わず買ってしまう!という人がいたの!」というお話しをさせていただきました。また「これからの呉服屋さんが心配だから、あなたがしっかりしないといけないのよ!」とお声掛けいただきました。
身の締まる思いです!
ご期待に叶うように精進して参ります!
お預かりの案件もしっかり進めて参りますね!
そしてホテルでは、多くのお客さまにいらしていただきました♪
久しぶりにお話しさせていただいたお客さまも来ていただけました!
出張販売には、はじめていらっしゃって下さったお客さまからは「こんな風になさってるのね!」と。そして前から気になっておられた帯をお求めいただきました♪
日が沈んだ後もお仕事帰りにお立ち寄りいただき、12月銀座陳列会にご用意させていただくお品物のお話しなどの告知もさせていただきました。
次の日は、午前中のみだったのですが、4組さまもいらしていただけました♪
お誂えの進捗状況、気になる切付蝶をご覧いただいたり、ブログに掲載した付下をお求めいただけたり、お誂えのご注文をいただけたりと千客万来♪
陳列会ではたくさんのお品物を並べ、お楽しみいただけますが、時として「たくさんあり過ぎてよくわからなくなった」というお客さまもいらっしゃいます。
そういうお客さまに向けても、出張販売はお似合いであろうお品物をセレクトしてご用意しますし、また一時間はしっかりお話し出来るようにスケジュールを組みますので、きもののお悩み相談も兼ねたり!?と、雑談も多いですが(笑)次回以降、機会がございましたらご利用下さい♪^^
ご新規さまにとってはぎをん齋藤のお品物の全貌がみえるので陳列会からスタートされるのがおススメです♪
以外と紬のお品物があったり、染帯は御所解だけでなかったり(笑)といろいろな発見があると思います。陳列会で雰囲気をつかみ、その後タイミングが合えば出張販売をご利用いただければ距離のある地域のお客さまでも少しは身近に感じていただける事と思います。
11月の出張はまだ確定してませんが、15日~17日の間、一泊二日でくらいしか動ける時がなーい…(-_-)
関東でも埼玉も候補に入れて、他にもご無沙汰の福岡や新潟などお声掛けさせていただかないとなぁと思いながら。。どないしましょ~^^
東京はご担当させていただいている顧客さまが多いので比較的多く参っているのですが、12月6日~8日と銀座陳列会がありますので11月はお休みして他の地域へ向かうかもしれません。
まだ先のお話しで未発表ですが4月中旬から後半に名古屋陳列会を水面下で計画中!
最近、日中が息継ぎする間も無く、動いているのでブログが滞る事もあるかもです。
否、どこかに隙間はあるハズなので、心して更新します!!
今日のブログを書き始める前は、写真のコーディネートについて解説をしようと思ってましたが、次の機会にしたいと思います^^
宮林でした。
下記メールやTELも合わせてご利用下さい♪
株式会社ぎをん齋藤
宮林 渉(Miyabayashi Wataru)
〒605-0088京都府京都市東山区新門前西之町200
TEL:075-561-1207 FAX:075-561-0868
E-mail:gionsaito-miyabayashi@outlook.com
URL:http://www.gion-saito.com