皆さん、こんにちは!(^^)/
本日は、やわらかもの小紋をご紹介。
気軽さ重視でも、今のお洒落感は演出したい!というようなコンセプトでぎをん「齋藤らしい」地色に染めました!
昨年に数反染め、直ぐにお嫁入りしましたので数色染め出してたものが仕上がってきました♪
まだ名前が確定してない小紋で、一応「菊」としてます。
お客さまから「花火?」というお声も聞けたり「よろけ」や「渦」など、お客さまの印象で違う名前が出てました^^
濃い地色になれば、また違った印象になるのでしょう!
今後、いろいろな色目、素材も薄物含めて染めてみようと思ってます!
定番の染帯 御所解を合わせてみました♪
整っていると思います~♪
気軽な装いや季節の染帯を合わせるのに重宝しそう!
同じ小紋ですが、光量の加減で少し色目が違ってみえます。
桜、藤、菖蒲など、季節先取りの染帯をお使い下さればお洒落だと思いますよ~!(^^)!
他にも水色、橙など染めてございます。
皆さま、一つ小紋のラインナップに入れて下さいな♪
3月14日~16日の六本木陳列会に陳列予定でございます!
どうぞお誘い合わせの上でご来場下さい♪
宮林でした。
下記のスケジュール以外にもご希望の地域での出張販売も検討させていただきます。どうぞお問い合わせ下さい。
陳列会情報
3月六本木陳列会(14日15日16日)
4月京都陳列会(3月31日~4月6日)
5月 銀座夏のはんなり展(24日25日予定)
ご案内状をご希望のお客さまは下記よりご連絡下さい。
gionsaito-miyabayashi@outlook.com
075-561-1207