ぎをん齋藤
ぎをん齋藤

ブログ

宮林渉

宮林渉

  • 月を選択

ぎをん齋藤の情報や日々の取り組みを更新。
季節のきものと帯のコーディネートなどもご提案させて頂きます!

遠山に松 月

皆さん、おはようございます!(^^)/

それにしても災害続きですね…(-_-)

がんばろう!日本列島!

さて、昨日の記事はご覧いただきましたでしなょうか??

告知してましたコーディネートでございます!

コーディネートの主役は何といっても「遠山に月」なので

合わせたのは同系色の透かし織 袋帯です!

格好良く整っていると思います!如何でしょうか??

わたくしは、ほとんど同系色のきものと帯の合わせはご用意しないのですが、

今回は色目が多いと主役の月の主張が乏しくなりそうだったのでこの帯をチョイス。

何故に同系色の合わせをしないかと申しますと、

どなたでもイメージし易いからです。

この袋帯はいろいろ考えて「コレ!」と結論を出しましたが、ご提案の際には

「あーそーね!合うわね!」と言ってはいただけますが、感動!って訳ではないと思います。

それならお客さまの予想だにしなかった色の組み合わせで、

「こんなのも合うの?」「うん!合ってる!」というような色の組み合わせのイメージを

お客さまにご提案した方が、お客さまも色目の広がりを持っていただけるかもしれませんし、

きものライフが楽しくなればと思って、お客さまの今までお持ちの色目の範囲の少し外側を

ご提案出来ればと考えてます。

このコーディネートはいろいろ考えた結果、第一選択としては同系色になったという結論!

 

違う帯を使うにしても、わたくしのご提案としては帯はあっさりの方向が良いかと。

きものの良さを邪魔せず、基本を踏まえた構成でご覧いただくと思います。

市松袋帯は藤色にアクセントがございますが、決して「月」を壊す事なく

調和がとれていると思います。

きものが手描きの良さや、友禅染のぼかしの調子にも強弱が付き、そこには

動きがございますので、帯にまで動きを求めずに、きものの柄をとどめて

あげるように市松調にしました。

袷のきものコーデの奥底も、とてもとても深いので、

わたくし、延々と日々勉強です!

皆さんも付いてきて下さいね!(^^)/

 

宮林でした。

 

お問い合わせはコチラをクリック

 

 

下記メールやTELも合わせてご利用下さい♪
株式会社ぎをん齋藤
宮林 渉(Miyabayashi Wataru)
〒605-0088京都府京都市東山区新門前西之町200
TEL:075-561-1207 FAX:075-561-0868
E-mail:gionsaito-miyabayashi@outlook.com
URL:https://www.gion-saito.com/