皆さん、おはようございます!(^^)/
昨日の休日、京都は、ようやく雨もあがりましたので貴船神社まで出かけました。
土砂崩れの恐れのある地域だったので、まだ一部通行止めもありましたが、その影響で観光の方々もあまりいらっしゃらないだろうと向かいました。
7日じゃなくて8日だったせいもあるかも^^
案の定、ゆっくりな感じでした。
昨年も天候は良く無かったと記憶してますが、それでも混雑してましたのでこの時期の貴船神社にしては異例でしょうね!
昨年に引き続き、今年も参ったという事は自身の恒例行事となりそうです。
年を重ねるごとに一年が早く感じるのは、こうした行事が増えていくのでそう感じるのかもしれません。
お仕事では陳列会という催事や、この月には出張販売に参らせていただいている。などの行事に向けて数ヶ月前から進める案件を、せっせとこなしていると直ぐに時が経ってしまいます。
お仕事のイベントは減るより、増える方が有難い事なので感謝ですが、皆平等に刻むはずの時のスピードの早い事!(笑)
日本人の勤勉さからくる文化なのかもしれませんね^^
そんな休日でございました。
宮林でした。