皆さん、こんにちは!(^^)/
今回は久々に小紋と染帯のコーディネートをご紹介させていただきます!
市松調子の源氏香の小紋に塩瀬の摺箔花の丸の染帯です。
色目がシンプルに秋っぽいイメージかと思いまして。
とはいえ、染帯の柄は梅も入っているので秋冬にお使いいただけますね♪
小紋の源氏香は白の帯をお使いになられるとスパッと粋な感じになります!
変わらぬ良さのある小紋です♪
小紋といえば二色格子も染め上がりました♪
二色格子という名前ですが、下地のクリームと合わせて三色染めです(^^♪
お手持ちの御所解にも合うと思いますよ~!
格子柄の小紋には丸い柄や動きのある流水、すすきなどの葉に勢いがあるものを
チョイスするとお洒落に決まります。
よって御所解染帯との相性は二重丸です(@^^)/
帯でいろいろ表情を変えられる小紋は、揃えたいアイテムの一つですね!
宮林でした。