宮林 渉 / 

STAFF DIARY / MIYABAYASHI / BLOG /

筆 : 宮林 渉

皆さん、こんばんは!(^^)/

職人さんがお盆休みの為、内勤に励んでおります。が、なかなか更新出来ずに申し訳ございません。

弊社スタッフは交代で夏休みに入ってまして半分くらいの体制ですが日曜日以外は営業しております。

お知らせ」でも公開しておりますが、来月9月19日~26日と弊社で秋の陳列会を開催致します。

沢山のお客さまにご来場いただきたく思いと、567対策で密にならない様に、というジレンマを抱えながらの開催です。

今後、事態が深刻化すれば、延期や中止となる事もございます。

ご案内状は8月後半から順次発送して参ります。

担当者からも密を避けてご案内させていただきますので、ご希望のご来場日時を第一、第二とたくさんご記入下さい(笑)

調整してご連絡させていただきます。

陳列会情報は今後も発信していきますのでチェックして下さい♪

と、前置きが長くなりましたが、単衣でも袷でも!のコーデです^^

付下は菊をアレンジした柄付けです。

竹屋町刺繍と金彩を使い分けて仕上げました!

いつもは全て刺繍で仕上げるところ、刺繍と金彩に分けて仕上げたという事は??

そうです!

〇〇〇パフォーマンスを少し?意識しました!

合わせた袋帯は透かし織袋帯です。

リボン糸を通し透け感の演出が施され、盛夏を避けたシーズンにお使い下さいとご提案してます。

透かし織の効かしの赤みと付下の菊の中心部分の赤みが何だか共通項に思えてきます。

この感じでお単衣セットが完成です♪

これだけアップにすると どこが刺繍かわかりますね♪^^

刺繍の部分、凝ってるでしょ?

間を空けて刺繍を仕上げるのって縫いつぶすより技術もそうですが時間を要します。

袷のコーデは王道の御所解染帯を合わせてみました。

御所解染帯を選ぶ時、迷いました。。赤系もピッタリだったし、水色系でも単衣前後に合うと思い。。

そんな中で選んだベージュ系は、優しい調子になると感じ採用!

御所解 枝折戸、落ち着いた色目ですが縫いの力強さを感じていただける仕上がりです。

今回は「まだ間に合う?単衣コーデ」と「10月からの袷コーデ」でした。

9月のご入用でしたらお早目に~(^_-)-☆

 

宮林でした。

ご質問、お問い合わせは下記メールをご利用下さい。

gionsaito-miyabayashi@outlook.com

筆 : 宮林 渉