先日、弊店の勝手口にかけてある暖簾を新調しました!
奥の中庭手前にかけている暖簾ですが、人の出入りが多く何かと触れる
機会がある故、生地の痛みやしみも目立ってきたので、長年愛用してきた
暖簾は”洗い”に出し、この春から新しいものをかけました。
以前のものは同じ水色でしたが、柄は”立涌”の白ぬき、全体にすっきりとした
粋で清涼感のある暖簾でした。
そして今回はというと面白くウイットに富んだ柄、”足袋”を選び観る者を
楽しませ、想像させるそんな暖簾にしました!
◆縦:3尺2寸5分 × 横:1尺4寸
暖簾のイメージは勝手口を忙しく歩き回る裏方の足袋と足音、
バタバタと忙しく歩き回る様子はなにかと想像が膨らみます。
この足跡は特に女性らしさを意識し、”ふっくら”とした足袋の大きさは6寸弱、
少し内股に進んでいる左右の足の形が少し違うところも、とても愛嬌がありますね。