ぎをん齋藤
ぎをん齋藤

ブログ

田中創造

田中創造

  • 月を選択

京都・祇園の老舗呉服店『ぎをん齋藤』で、営業・制作に携わっております。古典に学び現代に活きる、オリジナルきもの・帯の創作舞台裏をお届けします。


~お問合せ~
ぎをん齋藤 田中 創造(たなか そうぞう)
☎ 075-561-1207 または 090-8880-1894(直通)
✉ gionsaito-tanaka@outlook.com

福田美術館

こんにちは!十日ゑびすも済み、だんだんと年始の雰囲気が薄れてきたかな…と感じますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

毎年この週末は成人の日が絡んで連休になっておりますが、ものづくりの現場としては稼働日が短くなるのは嬉しいばかりでもございません。。少ない日数で効率よく仕事を進めるために、気を引き締めなければならないタイミングです!

 

…とは申しましても休みは休み、一人で仕事はできませんので、せめて休みを有効活用すべく出かけて参りました。

昨年秋に嵐山にオープンした「福田美術館」さんに行って参りました!

開館記念展は、狩野派、琳派、四条派から近代の日本画まで、有名どころを大盤振る舞い!という感じで賑やかな内容となっておりました。館のホームページにも掲げておられる「たとえ美術に詳しくない方が見ても、感動を与えられるような」作品群というコンセプト通りの展示だったと思います。

私が特に印象深く感じたのは、探幽の「雲龍図」でした。水墨画が少なかったせいもあるかと思いますが、シンプルな絵描きの筆の力を感じました。

 

コレクション展は昨日まででしたが、月末からは上村松園などの「美人画」に着目した展覧会が開催されるようです。冬の嵐山はまだ人が少ないので、よろしければ足を伸ばされてはいかがでしょうか。