ぎをん齋藤
ぎをん齋藤

ブログ

齋藤織物 株式会社

齋藤織物 株式会社

  • 月を選択

ぎをん齋藤で販売する帯の製造を行っております。
織の知識や織り手の日々を発信していきます。
~お問い合わせ~ 齋藤織物株式会社 
電話075-493-4445
E-mail saito-orimono@pd6.so-net.ne.jp
Instagram @saito_orimono (https://www.instagram.com/saito_orimono/)

【和装小物お買い物】身につける人にやさしく寄り添う帯締め

昨日ぎをん齋藤オンラインストア上に新作の帯締め、「【京くみひも】帯締め 菊水唐組(本金)」を掲載いたしました。

伝統工芸士の職人さんと話し合いを何度も重ね仕上がった今回の帯締めは、弊社の袋帯にぴったりで気品ある仕上がりになりました。

糸に関しても、唐織や純金シリーズの帯で使用している本金の糸を2色使用しております。

職人さんが実際に制作している様子を写真と動画で紹介しておりますので、是非こちらからご覧ください。

 

お問い合わせなどございましたら、下記メールアドレスまでお願いいたします。
齋藤織物 MAIL:saito-orimono@pd6.so-net.ne.jp

【終了しました】期間限定!ご自身プロデュースのふくろものを是非!!

ただいま開催中の、ぎをん齋藤オンラインストア開店1周年記念企画の「裂地から選ぶふくろもの」を
是非のぞいてみてください!!

↑お選びいただける形は三種類より。

 

齋藤織物の財産でもある裂地の数々。今回はその中でも、齋藤織物の定番、唐織を厳選致しました!

↑豪華な柄行きが一押しです!

 

コーディネートのポイントに、ご自身でお選びいただいた裂地のふくろものはいかがでしょうか?

お好みの裂地に出会いましたら、是非仕立ててみて下さい!いつものお買い物とはひと味違った、ご自身でプロデュースされた一品を楽しんでいただければ幸いです!

 

併せて、全商品送料無料になっていますので、この機会にぎをん齋藤の品をお手元に!!

↑菱の部分の絹糸の艶と、地色の変化が素敵です!

詳しくはこちらから(11月8日(月)午前9:00までの期間限定です。)

 

安井

機換え作業

アトリエでは先日、機換え作業を行いました。

 

機換えとは、機械の下部分を入れ換えて、仕掛けの異なる織物を織れるようにすることです。今回は唐織から金綜に交換します。

かなり力仕事の部分もありますが、ベテラン指導者のもとスタッフ数人がかりで作業しました。

機械から下の部分を入れ換えます。

龍頭とよばれる、機械の経針と綜絖をつなぐ部分から綜絖を吊る紐(カタン)をはずしていきます。


順番を間違えないようはずしてまとめます。経針·緯針の収まる機械部分が脳なら、柄の指示通り経糸を動かすカタン·綜絖はさしずめ神経といったところでしょうか?

全体をまとめて、次の出番にそなえて乱れないようコンパクトに保管します。

新しい仕掛けを逆の手順で吊りなおし、スムーズに織れるよう、全体を微調整していきます。

微妙なバランスが難しいですね!(目分量ですが)

一重経から三重経にもなりました。

織れるものが増えたので楽しみです。